メーカー保証期間 1年 ※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。
【返品種別A】
□「返品種別」について詳しく□
2018年03月 発売
※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、
ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。
◆ローパスフィルターレス 20M Live MOSセンサー/ヴィーナスエンジン
GXシリーズで成し遂げてきたストリートフォトの系譜を受け継ぎ、さらに描写力にこだわった、より高解像に進化したセンサーが完成。
従来機(GX7 MarkII:16M)と比べて画素数をアップさせた20M Live MOSセンサーとヴィーナスエンジンの組み合わせにより、
さらなる高解像画質を実現します。
また、ローパスフィルターレスにより、解像感を極限まで高めた描写力を発揮。
何気ない路地裏での日常や、灯りが色づき始めていく夕刻のビル群など、その何とも言えない一瞬を確実に捉えて、かけがえのない一枚の
作品へと変えていきます。
◆味わい深いフィルムの表現を追求した、新たな「モノクローム」
街が放つ陰影をしっかりと捉えられる、味わい深いモノクローム。
GX7 Mark の進化によって、 GXシリーズがこれまで作り上げてきたモノクロームの世界がさらに広がります。
好評の「L.モノクローム」に加えて、ハイライトとシャドウをより強調しつつも絶妙にディティールを残した、
新フォトスタイル「L.モノクロームD」を新たに搭載。
さらに、モノクロフィルム写真の質感を表現する粒状感を、自分の好みに合わせて設定できるようになり、これまで以上に
モノクロの世界に浸れるカメラへと昇華しています。
街を行き交う人々やありふれた日常的な街並み、刻一刻と変化していく情景が、モノクロの世界になることで、いつもと異なる表情や
芸術的な趣を新たに発見できます。
◆手ブレ補正性能4.0段を実現し、低照度下での撮影をサポート
上下左右の角度ブレ(Pitch/Yaw)や回転方向のブレ(Roll)、上下左右の並進ブレ(X/Y)の大きなブレを広く補正する
5軸のボディ内手ブレ補正と、上下左右の角度ブレ(Pitch/Yaw)の細かなブレを補正する2軸のレンズ内手ブレ補正を連動させて手ブレを
強力に補正する、「Dual I.S.」を搭載。手ブレ補正性能 4.0段を実現し、低照度下での撮影をサポートします。
また、ボディ側に搭載された回転方向のブレ(Roll)の補正機能は、光量の少ない街の夜景を撮影するようなときなどに起こる、
レンズ内手ブレ補正では補正できない回転ブレもしっかり補正し、自然な街の風景を切り取ることができます。
◆高感度撮影 ISO25600を実現
20M Live MOSセンサーとヴィーナスエンジンにより、ノイズを抑えながら解像感のある高画質を実現。
最高ISO25600での撮影を実現しました。夜景の撮影や、暗いシーンの撮影時に効果を発揮します。
◆上品さを兼ね備えたアルミ切削ダイヤル
モードダイヤル・前ダイヤルやマウントには、上質なアルミの削り出し加工が施され、細部にまでこだわった高級感あふれる
ボディを実現しています。
◆操作性を高める、手に馴染むグリップ
シンプルで握りやすく、フィットするグリップ形状を追求。ファインダーを覗きながらでも操作できる人差し指の安定感と、
親指をフリーに動かせる自由度を両立しています。
さらに、すべりにくいレザーフィニッシュのボディなど、スタイリッシュさと機能性を両立し、街撮りがさらに快適で楽しくなります。
◆撮影の世界に没入できる、チルト式大型・高精細ファインダー
高解像約276万ドット相当のライブビューファインダーには応答速度が速く、きめ細やかで見やすいLCDディスプレイを採用。
タイムラグを感じさせない高速表示により、動きの速い被写体もしっかりとらえます。
さらにファインダー/背面モニターの明るさや色合いを細かく調整することで、被写体をより忠実に再現。
約1.39倍(35mm判換算:約0.7倍)のファインダー倍率と、約100%の視野率で、画面の隅々まで気を配って撮影できます。
また、90度可動のチルト機構により、無理のない姿勢で撮影可能。少し角度を変えるだけで普段とは違う構図の撮影が行えます。
◆タッチパネル
本機のタッチパネルはスマホやタブレットで採用している静電容量方式を採用。スマホやタブレットと同じように、タップやドラッグ、
ピンチイン/ピンチアウトで画面を直感的に操作できます。
◆暗い室内や逆光のシーンで活躍するフラッシュ内蔵
フラッシュを内蔵しているので、外付けフラッシュを持ち歩くことなく街撮りでも活躍。夜間の撮影ももちろん、日中でも日陰や
暗いシチュエーションでも、手軽にフラッシュ撮影ができて便利です。また、GN6.0相当(ISO200・m)の光量があり、被写体を明るく
照らして撮影できます。
◆約6コマ/秒、高速AF追従連写
20M Live MOSセンサーとヴィーナスエンジンの性能向上により、最大記録画素(約20M)のままでの、AF追従連写約6コマ/秒を実現。
一枚撮るたびにカメラが自動で被写体の動きを追従し、ピント合わせを行うので、素早く動く被写体の一瞬一瞬を鮮明に描写します。
◆顔・瞳認識AF
人の顔を自動的に検知(最大15人まで)。顔が画面内のどの位置にあっても、顔に露出やピントを合わせることができます。
GX7 Mark は顔認識に加え、より精微な瞳認識AFを搭載。
さらに、作画意図に合わせて、手前の瞳・奥の瞳にタッチでフォーカス位置を切り換えることもできます。
◆Bluetooth接続で、簡単ペアリング
Bluetoothに対応したことで、今まで以上に本体とスマホのペアリングがかんたんに。
また、撮影前のBluetooth(R)接続から、撮影時には転送速度の速いWi-Fi(R)接続に自動で切り替わるので、
よりスムーズにリモート撮影に移行できます。
さらに撮影後の持ち歩きの際、バッグ等の中に本体を入れたまま電源を入れて撮った画像の確認がスムーズにでき、とても便利です。
【付属品】
・バッテリーパック(7.2V)
・ACアダプター
・USB接続ケーブル
・ショルダーストラップ
・ホットシューカバー
■ 仕 様 ■
静止画:メカシャッター:T(タイム)最大約30分、60~1/4000秒、電子シャッター:1~1/16000秒
動画:1/25~1/16000秒
USB:USB 2.0(High SPEED)対応 Micro-B
HDMI端子:micro HDMI TypeD
[DCGX7MK3LS]
パナソニック
(※この説明文は市場店の記載内容です。URLはhttps://item.rakuten.co.jp/jism/で始まります。URLが異なる際はサイトを利用することのないよう十分ご注意ください。)
26℃
20℃
<
>